Event is FINISHED
1回完結型の全6回 つまみ喰い受講でも十分満足。
2/24(水)20:00〜22:00 [再放送]
※ 講義は、どちらも同じ内容になります。都合の良い方でご覧ください。
もちろん2回ともご覧いただいても構いません。
※初回土曜日のみライブで講師が解説します。水曜日は録画映像の再放送となります。
https://youtu.be/AHFjNd5BGwo
過去のライブ配信の様子を一部公開中!
https://youtu.be/TihFkDSMwWc
Web制作業界老舗、東京・名古屋・大阪・宮崎・盛岡で展開するアンティー・グループの社内講座を一般公開することになりました!!
コロナ禍により新人デザイナー教育に困っている人、デザインの仕事してるけど、正しいことをやっているか不安な人、企画書などのデザインを、こっそり、カッコ良くしてライバルと差をつけようと思ってるノンデザイナーの方々にも最適なコンテンツです。
Web制作の第一線で活躍するプロのデザイナーが、基礎知識をメインに実用・応用テクニック、
トレーニング方法まで幅広くレクチャーします。
クリエイティブに関わる「デザインの基礎」の話が満載。
1回2時間 1人2,000円、全6回講座12,000円
まとめて受講・好きな講座だけ単発受講でも満足いただける内容になっています!
おまとめチケットご購入の方には、
通常12,000円 → 特別10,000円(1回分無料)でご提供!
おまとめ受講用ページはこちら→https://designkintore-2021winter-07.peatix.com/
※全講座オンラインで実施いたします。
================================
『みんなのデザイン筋トレ』2021冬の陣 講座内容
================================
vol.1 作り直しはもう嫌だ!クライアントから絶対手戻りさせないない制作前の「素材・情報集め」術
vol.2 分かりやすさ断然UP!メリハリで驚くほど差をつける「情報整理とレイアウト」
vol.3 センスがないとは言わせない!第一印象はカラーで決まる!カラー計画でみちがえる「色使い」
vol.4 知らないなんて昨日まで!伝わり方が飛躍的に!相手の深層心理をクスぐる「文字使い」のコツ
vol.5 「写真のせい」にしてないか?!ダサい写真でも10倍効果的にする「画像素材」の扱い方
vol.6 「世界観」って本当は何?今さら聞けない、相手を引き込む「トーン&マナー」の作り方
================================
講 師:平野里美(un-T factory!)
会 期:2021年2月6日〜3月17日
時 間:1講座 120分
受講費:1回 2,000円 / おまとめお得チケット(全6回分) 10,000円
主 催:株式会社アンティー・ファクトリー un-T BOOTCAMP
[昼の部]土曜日11時〜・[夜の部]水曜日20時〜の2回開催いたします。
1枚のチケットでどちらの時間に参加してもOK!
※昼の部と夜の部の内容は同じです。
※vol.1のみ両日ともライブ配信。
vol.2以降は土曜のみライブにて配信、水曜日の配信は土曜回の録画映像の再放送になります。
============
vol.1 作り直しはもう嫌だ!クライアントから絶対手戻りさせないない制作前の「素材・情報集め」術
============
2/6 (土)11:00〜13:00
2/10(水)20:00〜22:00
============
vol.2 分かりやすさ断然UP!メリハリで驚くほど差をつける「情報整理とレイアウト」
============
2/13(土)11:00〜13:00
2/17(水)20:00〜22:00 [再放送]
============
vol.3 センスがないとは言わせない!第一印象はカラーで決まる!カラー計画でみちがえる「色使い」
============
2/20(土)11:00〜13:00
2/24(水)20:00〜22:00 [再放送]
============
vol.4 知らないなんて昨日まで!伝わり方が飛躍的に!相手の深層心理をクスぐる「文字使い」のコツ
============
2/27(土)11:00〜13:00
3/3 (水)20:00〜22:00 [再放送]
============
vol.5 「写真のせい」にしてないか?!ダサい写真でも10倍効果的にする「画像素材」の扱い方
============
3/6 (土)11:00〜13:00
3/10(水)20:00〜22:00 [再放送]
============
vol.6 「世界観」って本当は何?今さら聞けない、相手を引き込む「トーン&マナー」の作り方
============
3/13(土)11:00〜13:00
3/17(水)20:00〜22:00 [再放送]
配信は全講座Zoomによるオンライン講座となります。
ZoomのURLをイベント前日までに設定しますので、イベント参加ページからアクセス・ご参加ください。
受講者の皆さまは顔出しせず、講師と資料のみが表示されている状態で進行いたします。
※受講者の皆さまのマイク・ビデオは運営側で全てオフにさせていただきます。
〈Zoomとは?〉
Zoomは無料でご利用いただけるビデオ・Web会議ツールです。
事前にお使いのパソコンやスマホにアプリをダウンロードしてください。
https://zoom.us/download
講座への参加のみであれば、Zoomのアカウント作成は不要です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

un-T factory! un-T BOOTCAMP塾長
平野里美
================
アートディレクター、講師
東京コミュニケーションアート専門学校 グラフィックデザイン科卒。
株式会社SOX VISUAL DEPARTMENTにて広告・パッケージ・SP制作に従事し、2002年よりWebデザイナーとして株式会社アンティー・ファクトリーの勤務、2007年デザイナー育成機関・un-T BOOTCAMP(http://www.un-tbootcamp.jp/)責任者に就任。
現在アートディレクターを続けながらフジスマートワークにて月イチの講座を担当中。
職種の垣根を越えて、デザインのこと、画面作りのことをみなさんに知っていただくことで、業界内のやりとりが少しでもスムーズに行える時代が来るといいなと思っています。
グループ研修・企業研修なども承っておりますので、本講座を受けてみて「もっと実案件によった研修をして欲しい!」といった要望などございましたらお気軽にご相談ください!
Add to Calendar
センスがないとは言わせない!第一印象はカラーで決まる!カラー計画でみちがえる「色使い」【みんなのデザイン筋トレvol.3】
明日から現場で使えるプロの技が満載!
デザイナーだけでなく、クリエイティブに興味がある全ての人に
基礎を身に着けるためのTips盛り沢山のデザイン訓練所!
1回完結型の全6回 つまみ喰い受講でも十分満足。
これまで20年来に渡り、多くの有力クライアントの
Webデザインを担当してきたun-T factory!の
第一線で活躍するプロのデザイナーが、デザインの
基礎知識をメインに、実用・応用テクニック、
トレーニング方法まで幅広くレクチャーします。
クリエイティブに関わる「デザインの基礎」の話が満載です。
◉vol.3 センスがないとは言わせない!第一印象はカラーで決まる!カラー計画でみちがえる「色使い」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 知れば世界がよりカラフルに!『色』の基礎知識
- 『伝わる色』をどう選ぶ !? 覚えてトクするセレクト術
- 続ければ絶対身になる!色彩感覚トレーニング
2/24(水)20:00〜22:00 [再放送]
※ 講義は、どちらも同じ内容になります。都合の良い方でご覧ください。
もちろん2回ともご覧いただいても構いません。
※初回土曜日のみライブで講師が解説します。水曜日は録画映像の再放送となります。
https://youtu.be/AHFjNd5BGwo
過去のライブ配信の様子を一部公開中!
https://youtu.be/TihFkDSMwWc
◉『みんなのデザイン筋トレ』とは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Web制作業界老舗、東京・名古屋・大阪・宮崎・盛岡で展開するアンティー・グループの社内講座を一般公開することになりました!!
コロナ禍により新人デザイナー教育に困っている人、デザインの仕事してるけど、正しいことをやっているか不安な人、企画書などのデザインを、こっそり、カッコ良くしてライバルと差をつけようと思ってるノンデザイナーの方々にも最適なコンテンツです。
Web制作の第一線で活躍するプロのデザイナーが、基礎知識をメインに実用・応用テクニック、
トレーニング方法まで幅広くレクチャーします。
クリエイティブに関わる「デザインの基礎」の話が満載。
◉「なんとなく」でデザインしてない?こんな方におすすめ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 会社で手本とするADやデザイナーの先輩に恵まれない人(教わる先輩がいない…)
- 会社内にデザインを教わる人がいなくて困ってる人(社内に教育システムがない…)
- 新人デザイナーを教育しなくちゃいけない人(教える手本の勉強にどうぞ!)
- 今さら聞けないデザイン基礎をこっそり勉強したい人(後輩が出来た中堅デザイナー)
- パワーポイントの企画書をカッコよくしたい(営業、ディレクターetc)
- 社員にデザイン教育させたいけど、お金かけたくない人(→1講座 2000円!!)
◉講座詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1回2時間 1人2,000円、全6回講座12,000円
まとめて受講・好きな講座だけ単発受講でも満足いただける内容になっています!
おまとめチケットご購入の方には、
通常12,000円 → 特別10,000円(1回分無料)でご提供!
おまとめ受講用ページはこちら→https://designkintore-2021winter-07.peatix.com/
※全講座オンラインで実施いたします。
================================
『みんなのデザイン筋トレ』2021冬の陣 講座内容
================================
vol.1 作り直しはもう嫌だ!クライアントから絶対手戻りさせないない制作前の「素材・情報集め」術
vol.2 分かりやすさ断然UP!メリハリで驚くほど差をつける「情報整理とレイアウト」
vol.3 センスがないとは言わせない!第一印象はカラーで決まる!カラー計画でみちがえる「色使い」
vol.4 知らないなんて昨日まで!伝わり方が飛躍的に!相手の深層心理をクスぐる「文字使い」のコツ
vol.5 「写真のせい」にしてないか?!ダサい写真でも10倍効果的にする「画像素材」の扱い方
vol.6 「世界観」って本当は何?今さら聞けない、相手を引き込む「トーン&マナー」の作り方
================================
講 師:平野里美(un-T factory!)
会 期:2021年2月6日〜3月17日
時 間:1講座 120分
受講費:1回 2,000円 / おまとめお得チケット(全6回分) 10,000円
主 催:株式会社アンティー・ファクトリー un-T BOOTCAMP
◉日程
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[昼の部]土曜日11時〜・[夜の部]水曜日20時〜の2回開催いたします。
1枚のチケットでどちらの時間に参加してもOK!
※昼の部と夜の部の内容は同じです。
※vol.1のみ両日ともライブ配信。
vol.2以降は土曜のみライブにて配信、水曜日の配信は土曜回の録画映像の再放送になります。
============
vol.1 作り直しはもう嫌だ!クライアントから絶対手戻りさせないない制作前の「素材・情報集め」術
============
2/6 (土)11:00〜13:00
2/10(水)20:00〜22:00
============
vol.2 分かりやすさ断然UP!メリハリで驚くほど差をつける「情報整理とレイアウト」
============
2/13(土)11:00〜13:00
2/17(水)20:00〜22:00 [再放送]
============
vol.3 センスがないとは言わせない!第一印象はカラーで決まる!カラー計画でみちがえる「色使い」
============
2/20(土)11:00〜13:00
2/24(水)20:00〜22:00 [再放送]
============
vol.4 知らないなんて昨日まで!伝わり方が飛躍的に!相手の深層心理をクスぐる「文字使い」のコツ
============
2/27(土)11:00〜13:00
3/3 (水)20:00〜22:00 [再放送]
============
vol.5 「写真のせい」にしてないか?!ダサい写真でも10倍効果的にする「画像素材」の扱い方
============
3/6 (土)11:00〜13:00
3/10(水)20:00〜22:00 [再放送]
============
vol.6 「世界観」って本当は何?今さら聞けない、相手を引き込む「トーン&マナー」の作り方
============
3/13(土)11:00〜13:00
3/17(水)20:00〜22:00 [再放送]
◉参加方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄配信は全講座Zoomによるオンライン講座となります。
ZoomのURLをイベント前日までに設定しますので、イベント参加ページからアクセス・ご参加ください。
受講者の皆さまは顔出しせず、講師と資料のみが表示されている状態で進行いたします。
※受講者の皆さまのマイク・ビデオは運営側で全てオフにさせていただきます。
〈Zoomとは?〉
Zoomは無料でご利用いただけるビデオ・Web会議ツールです。
事前にお使いのパソコンやスマホにアプリをダウンロードしてください。
https://zoom.us/download
講座への参加のみであれば、Zoomのアカウント作成は不要です。
◉注意事項
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- Peatixに返金機能がないため、決済後の返金は行っておりません。別の方にチケットをお譲りするなど、個別にご対応ください。
- 回線やハードウェアなど、お客様の環境の問題で試聴できなかった場合のご返金も受け付けておりません。
- Zoomに入室するためのURLは、配信開始30分前までに、ご登録のメールアドレス宛に配信させていただく予定です。
- 配信開始30分前からZoomウェビナーへの入室が可能になります。その時間中に、回線や音声などの調整をお願いいたします。
- PDFやPowerPointを画面共有して進行しますが、お客様のディスプレイによっては、小さい文字などが見にくくなることが想定されます。ご了承ください。
- 当講座は配信のみの公開講座です。2回目の再放送以外のアーカイブ動画の公開や配布は予定しておりません。
- 1回の講座につき昼、夜の2回行います。チケット購入者は最大2回視聴が可能です。
- チケットは1人1チケット制です。複数人での画面共有、無断録画などはもちろん禁止です。1回の講座、たった2000円ですので、ノウハウなど著作権へのリスペクトをお願いします。
◉講師プロフィール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
un-T factory! un-T BOOTCAMP塾長
平野里美
================
アートディレクター、講師
東京コミュニケーションアート専門学校 グラフィックデザイン科卒。
株式会社SOX VISUAL DEPARTMENTにて広告・パッケージ・SP制作に従事し、2002年よりWebデザイナーとして株式会社アンティー・ファクトリーの勤務、2007年デザイナー育成機関・un-T BOOTCAMP(http://www.un-tbootcamp.jp/)責任者に就任。
現在アートディレクターを続けながらフジスマートワークにて月イチの講座を担当中。
職種の垣根を越えて、デザインのこと、画面作りのことをみなさんに知っていただくことで、業界内のやりとりが少しでもスムーズに行える時代が来るといいなと思っています。
グループ研修・企業研修なども承っておりますので、本講座を受けてみて「もっと実案件によった研修をして欲しい!」といった要望などございましたらお気軽にご相談ください!
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#925436 2021-02-19 07:12:08
Feb 20 - Feb 24, 2021
[ Sat ] - [ Wed ]
11:00 AM - 10:00 PM JST
[ Sat ] - [ Wed ]
11:00 AM - 10:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
センスがないとは言わせない!第一印象はカラーで決まる!カラー計画でみちがえる「色使い」【みんなのデザイン筋トレvol.3】単発受講チケット SOLD OUT ¥2,000
- Organizer
-
みんなのデザイン筋トレ! un-T BOOTCAMP111 Followers